![](https://lussocars.info/__wp/wp-content/themes/lusso/img/common/sub_slide_img01.jpg)
![](https://lussocars.info/__wp/wp-content/themes/lusso/img/common/sub_slide_img02.jpg)
![](https://lussocars.info/__wp/wp-content/themes/lusso/img/common/sub_slide_img03.jpg)
![](https://lussocars.info/__wp/wp-content/themes/lusso/img/common/sub_slide_img04.jpg)
![](https://lussocars.info/__wp/wp-content/themes/lusso/img/common/sub_slide_img05.jpg)
トップページ keyboard_arrow_right E-cars
2025.1.31
2025年
ついに通常運転となってしまったE-carsです。
結局書き始めはこの時間にはなりますが何とか再開できたことは非常に嬉しい事となります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
クルマを取り巻く環境だけではなく、世界情勢や日本の事情などを眺めていると将来的な不安を漠然と感じる事が増えているように思います。
政治・経済の話題が身の回りに普通にある事が良い事なのかどうかは別として当たり前になりつつあります。
やはり多くの人々の関心ごとである事は間違いなさそうです。
そんな今月に月刊NAVIの振り返りの雑誌として「クラクション」がひそやかに発刊されました。
ご縁があって編集長の河西様とは繋がり、そしてその想いに同意して少しばかりの応援をさせていただきました。
本の内容はまさに当時の「NAVI」そのものと言え、懐かしさと楽しさに心満たされた一冊となりました。
その発刊パーティーにもお誘いをいただき参加いたしました。
その会場には歴代の編集に関わられた方々が集い、カオスの中に同窓会が行わているように感じておりました。
当時、自分を引き込んだクルマの写真を撮影されていたカメラマンにお会いでき、楽しく読ませていただいてきた文章を提供していただいた作家や編集者たちにも出会えるという豪華なイヴェントでした。
その中でのお話にこれからの自動車という話題が興味深いモノでした。EVに対する所感、実情、メーカーのインサイド情報、そして日本のトップカージャーナリストのご意見など。
そんな会に触発されて気持ちが盛り上がっています。
自分の中にあるこれまでのクルマに関する様々な経験を何らかのカタチで残したり出来たらという想いが高まっています。
振り返るとそこに何かが残ってる、道を進んでそこで途絶えたしても誰かがその道をまた前に進んでいく事が道を作る事という話に感動したことに触発されたと思います。
自動車販売を通して学んだことを、自分なりに突き詰めていく。それが自分の道だとしたら素敵な道だと思います。
身近な年代の他業種の多くの方々もきっとそれぞれの自分の道を進まれている方が多いように感じます。そしてそれぞれの自分の道で生きている。
普通で良いので前に進んでいこうと再認識した2025年1月でした。
来月はクルマとバイクネタを綴れたらと思います。(笑) E-wayama
SALES
〒468-0002
愛知県名古屋市天白区焼山 2-421
TEL:052-800-0788 / FAX:052-800-0777
10:00~19:00(毎週月曜定休)
色褪せない名車
次代を超えて魅了するクルマたち