トップページ keyboard_arrow_right E-cars
2020.5.30
夜空ノムコウ (e-cars)
今月は一日早いe-carsです。
世界中の人々というか人類と云う括りで大きなダメージを受けて試練を受けとめた期間が緩やかにその戦火を狭めてきたように感じます。
健康面だけではなく経済的にも多くの痛手を受けながら、それでも人々はまたここから前に進むんだという気持ちになれるか否かがこれからの時間の経過を良くも悪くもしていくように感じています。
自粛期間に多くの事を振り返りながら、自分とクルマのこれまでも振り返っていました。
誰もがそれぞれのクルマとの思い出というか想いを持っている事、クルマ好きとそうではない方との違いなども考えながら少年時代に遡り想いを馳せていました。
そんな時にENGINE7/8月合併号を手に取り楽しみました。
わが人生のクルマのクルマ。クルマをカタカナで書いている事にいつも共感していた雑誌ですが、今月はその中に寄稿するつもりで綴ります。
E-wayamaとロータスヨーロッパ(笑)
そもそも、自分の中にヨーロッパが棲み始めたのは小学生の低学年の時、自宅近くのいわゆる外車屋さんに飾ってある紫色の個体を見た時に稲妻に撃ち抜かれた事が始まりでした。
その後すぐにスーパーカーブームが巻き起こり、身近か否かではなく学校中を、そして世の中を席巻する一大ブームに多くの人々が飲み込まれていった事は今の40代以上の方々の記憶にあるのでは?
「いつかは・・・。」という話が普通の話題で、その中で自分は「ロータスヨーロッパ」が絶対でした。僅か10歳になった少年の心にそのクルマが棲みついたという事です。
そこから実際にクルマが身近になるまでは自転車にハマり、バイクにハマり、遊びにハマり、女子にもハマりました。
18歳でクルマの免許を取得してもクルマに手が届かずバイクで過ごしながら友達のクルマと家のクルマで走り回る日々。
通学路には白い328がいつも頭から止めてある姿を眺めつつ、「フェラーリなら328だな」とか、友人のルノー5アルピーヌに同乗して追いかけたマセラティカムシンに焦がれたり。そんな中で出会ったゴルフカブリオレのマニュアルモデル、ブフマン仕様のCOXB10チューン、BBSフルキット、ビルシュタイン。すべてを注ぎ込んで入手しました。
20歳。バイクを忘れるほどののめり込みにすべてが満たされたかのように思いつつ、クルマが身近になった瞬間から胸の奥の消えていなかった火がどんどん大きく燃え広がっていくのを感じていました。
そして運命の昭和62年5月。環八にあった日本で一番格好イイと思っていたクルマ屋さんに出向きました。
ヨーロッパとの出会いは本当に衝撃的でした。アメリカから届いたばかりという個体は塗装はボロボロ、エンジンはかからず内装もやれているまさにズタボロの状態でした。
今、そのクルマを見たら買っていたかは分かりませんが(多分買う)、その日が素敵すぎて買う事にしました。お金も無いのに。
そこから乗れるまでの期間は18か月を要しました。もちろんその間に頼み込んで通してもらった親保証人のローンは返済をし続け来るべき日を夢見てバイトに明け暮れる毎日。学生の本分を忘れ誰よりも働く日々にその後の自分作りがあった訳です。
今思えば、登録後にも納車が為される事はなくそこからさらに4か月後に初めて受け渡しとなりました。忘れもしない学生生活が終了し就職も決まり名古屋に戻る当日でした。
簡単にキーを渡されただけでエンジン始動。嬉しさと緊張でクラッチを踏む左足が震えてカクカクした事が今でも忘れられません。これ以後このような経験は一度もない事が残念です、F40であろうが、73RSであろうが。
そのまま第三京浜に乗り、それまでの自宅に別れを告げ名古屋に走りました。全くその間の記憶はなく謎のドライビングでした。
その後、一度も手放す事なく自分の傍にいてくれています。
乗れていない期間の方が圧倒的に多く、もしかしたら僕が手にした事がクルマにとっては不幸だったのかもしれません。幽閉した期間が長すぎてクルマとの関係性には蜜月も無かったように思います。
自分にとっては契約からレストア期間を経て完成納車までが蜜月でその後から今までが仕事漬けの人生。どこに行くにも違うクルマ。いつも乗るのも違うクルマ。本当にごめんなさい。
そして今、Lussoにて走り出す準備期間に入った我が愛車、「ロータスヨーロッパ」。
今度こそはボクの愛車で良かったと思ってもらえるように乗りますね。
今もこの胸に秘めたる思いは変わらない。自分の中の最高を手にした事はクルマ好きとして幸せであり、誇りに思います。
大きく何かが変わろうとしている今、変わらない想いに今を重ねてまた明日からも頑張ろうと思います。
E-wayama
SALES
〒468-0002
愛知県名古屋市天白区焼山 2-421
TEL:052-800-0788 / FAX:052-800-0777
10:00~19:00(毎週月曜定休)
色褪せない名車
次代を超えて魅了するクルマたち