![]() | 弊社スタッフAboの愛車だったボクスターです。40,000kmになりますが、非常にきれいにして乗っていました。 |
![]() | 弊社ガレージ「ルッソ」で納車整備を行います。エンジンを奥に向けるため、ボクスターはうしろ向きになっています。 メニューはエンジンオイル、ワイパーブレード、エアコンフィルター交換となっています。 |
![]() | エンジンオイルを抜いています。 オイル交換はメンテナンスの基本です。劣化したオイルでは、エンジンの性能を発揮できないばかりか、エンジンを痛めてしまいます。 |
![]() | ワイパーブレードを交換します。 |
![]() | 助手席の前あたりにエアコンフィルターがあるのでボンネットを開けて取り出します。 |
![]() | フィルターの新(上)と旧(下)。古いフィルターは真っ黒でした。 |
![]() | すべてのタイヤを外してブレーキ回りの清掃を行います。 錆やブレーキダストを落として、タイヤの脱着や点検に支障が出ないようにします。それにきれいにしておいたほうが気持ちがよいですから。 |
![]() | そのままリフトを上げて、下回りの増し締めを行います。 |
![]() | エンジンを点検するためには、幌をこれくらいまで開けた状態で止めて、隙間からカバー類を外していきます。 |
![]() | エンジン回りの点検および清掃を行いました。 |
![]() | 納車整備完了です。 |