ALFA ROMEO 164 Super 24V REPORT No.37
No.16でEワヤマさんと話していた164のオーディオのグレードアップが実現しました.念願のサブウーファが付きました.ところが...

■ オーディオのグレードアップ

予算は10万円.その範囲内でできることをやってみることにしました.

今回引き受けてくださったのは豊田市にある「カーコンポ屋」さん.見積りがメールがポンと返ってきてビックリ.LUSSOも見習うべきです.(笑)

フロントSPパイオニアTS-C1700A27,900
サブウーハーパイオニアTS-252F9,000
パワーアンプアルパインMRV-T40724,800

クルマを預けた日の夜,Eワヤマさんとお店にお邪魔しました.

すでにリアシートが外され,トランクの内張りも剥がされていました(写真はこちら).トランク左側のバッテリーに新しい電源ケーブルも取り付けられていました.

お店の梅村さんが「あのぉ,トランクスルーって必要でした?」「いいえ」「やっぱり〜? でも付けちゃったからこのまま行きます(苦笑)」(写真はこちら).なんだか陽気で楽しいお店です.

フロントスピーカーはもう付いているというので試聴させてもらいました.ドアのメッシュから透けてみえてます.かっこいいじゃないですか.(写真はこちら) 当然ツィーターも交換してあります.聴いてみると確かに良くなっています.リアスピーカーはつないでないのに低音も結構出てる.

梅村さんいわく「これだったらサブウーハーなんか要らなかったかも」.(おいおい)

今回リアスピーカー交換は含まれていません.155のスピーカーを換えたときにフロントは違いが歴然だったのに,リアはよくわからなかったから「換えなくてもいい」と判断したのです.でも,サブウーハーの代わりにリアスピーカーを換える手もあるでしょう.

しかし,サブウーハーボードを作ってトランク内に据え付けるのですから手間のかかる仕事です.その日のうちにサブウーハーは付いていました(写真はこちら).アルパインのパワーアンプの表面にV12と書いてあって,Eワヤマさんと一緒に意味もなく感激していました(笑).

翌日,取り付けを終えた164をLUSSOで受け取りました(写真はこちら.左上に見えるのがCDチェンジャー).

トランク内の取り付け板のあったところは,内側に発泡スチロールのスペーサーが入っていました.それを取り払った(はずだ)から,ウーハーとアンプが付いてもトランクスペースはほとんど犠牲になっていないのではないでしょうか.

ただし,こういうものを付けると「クルマが重くなりますよ」とは梅村氏のことば.でも164は最初から重いから平気です.(笑)

★ ★ ★

これから東名高速で東京まで戻ります.どんな音が聴けるのか楽しみです.

ところが,お気に入りのCDをかけてみて「あれ?」.

デッキの設定を確かめるとBASSもTREBLEも真中,前後左右のバランスも中央になってる.

「なんだコレ〜? ケーブルつなぐの忘れたの!?」(そんなはずない)

ここで「つづく」としようと思ったのですが関係者の気を揉ませるのはやめておきます.続けます.

もっと低音が出てもよさそうなものなのに,ゆうべフロントスピーカーを交換した時点で聴いた音と変わらないのです.思い切ってボリュームを上げてみても変化なし.そういえばさっき164を引き取ってきてくれたEワヤマさんも「すでにボクにはちがいがわからなくなってました」って言ってたっけ.これじゃわたしにもわかりません.ガッカリです.

でもそろそろ高速に乗らないと帰宅が午前様になってしまいます.「これでも音が良くなったことに違いはないのだから」と自分に言い聞かせます.(内心引きずってます)

「なんだかなぁ」と思いつつ浜名湖あたりまで来た頃,名古屋でCDチェンジャーに入れたマライア・キャリーを聴いていたら「お! なんだコレ?」.かなり低い音が出ています.ノーマル状態で聴いていた「低音」はそれほど低音ではなかったと思わせる音です.

サブウーハーも新品のタイヤみたいに「慣らし」が必要なのでしょうか?

これまで164ではメロディラインのはっきりしたテンポの良い曲を好んで聴いていました.いわゆるJ-POPです.バラードも好きなのですが,クルマではロードノイズなどにかき消されて聞こえないので避けていました.

それがこのマライア・キャリーの「MY ALL」はいいです.アコースティックギターの弦をを弾く音がゾクっと来ます.人間の声も立派な楽器なのだと感じさせてくれます.

全体にこれまで聞こえなかった音が聞こえるようになりました.低音だけでなく高音も出るようになって,これまで好んで聴いていたJ-POPなどは高音がシャリシャリして聴きにくい.スタジオで多重録音したような凝った楽曲ではなく,ギター1本で唄うような曲がいい.

東名の富士川SAで休憩したら,また低音が出なくなり,大井松田あたりまで来ると出るようになりました.このサブウーハー(パワーアンプ)は1時間近く鳴らさないと性能が出ないのでしょうか? あるいはわたしが耳鼻科に行ったほうがいいのか.

まだ名古屋から東京まで移動する間しか付き合っていないので調整の方法とか試行錯誤してみます.多少疑問は残っているけれど,音は良くなったので満足しています.

■ カー・オーディオの経済学

車両価格が175万円の164 Superを約15万円かけて「リセット」(ベルト,水,油脂,バッテリー交換)したから約190万円.ヘッドユニットはそれまで使っていたSONYのMDデッキを移したけれどオーディオは基本的にノーマル状態で9ヶ月過ごしたことになります.

ある日の通勤路で164で渋滞にハマっていて「これはやはりオーディオを強化するしかない」と確信したのです.オーディオをグレードアップすると,手持ちのCDを1枚ずつ聴きなおす楽しみも生まれますし,昼休みに新宿で買ったCDを帰りにクルマで聴くのも大好きです.

昨年末の納車以来,164はノートラブル.維持費は(ガソリン代が馬鹿になりませんが,ここでは除いて)エンジンオイルとフィルタ代だけです.約190万円のクルマの「オーディオグレードアップ予算」として10万円かけたから164への投資額は約200万円になりました.オーディオに20万円は高いけれど10万円までならば許せる.それがわたしとEワヤマさんで出した結論でした.

梅村さんもおっしゃっていましたが,どんなコンポを付けてもしばらくすると馴れてしまいます.どうせまた物足りなくなってくるのです.そのときのために最初から大金を投じてベストを目指すのではなく,変化を楽しみながらすこしずつグレードアップすればいい.

180万円で手に入れたクルマが,室内が静かであれば20万円かけてグレードアップしても値打ちがあるでしょう.高速巡航中にクラシック音楽が楽しめるかもしれません.ただし,納車後1ヶ月くらいはノーマルで過ごすのです.そうでないと変化がわかりません.これが秘訣(笑).

これは私見ですが「ガイシャだから外国製のコンポでまとめて50万円」なんて法外です.輸入車も日本車もクルマに変わりはないでしょうに,そう言われそうなショップが多いから,自分では怖くて足を運べなかった.だからEワヤマさんにお願いした,というのが正直なところです.

今回164に付けてもらったスピーカーは「トヨタ車用」です.わたしにはこれで十分.ブランドのことはよくわかりませんが,パイオニアとアルパインは一流メーカーなのでしょ? 「10万円の音と100万円の音で10倍違うかというと実際10%しか違わない」という話もあります.必要以上にお金をかけないのがカー・オーディオを楽しむコツかもしれません.(ほんとか?)

今回トランクにサブウーハーを付けるにあたって,ひとつだけ恐れていたことがあります.

白いワゴン車が「走るスピーカー」状態になっていたりするじゃないですか.とにかくあれだけは恥ずかしいから避けたかった.だから「これ以上はうるさくて聞けない」ボリュームにセットしてクルマを降りてドアを閉めて音の漏れ具合をチェックしました.そばに立たないと聞こえません.これならいいでしょう.

郊外ならともかく市街地では「外に出る音は低いほうがいい」というのがわたしのポリシー.だから楽しむなら排気音よりもエンジン音,エンジン音が聞こえなければオーディオ.これに限ります.

わたしの場合,毎日の通勤と名古屋出張の足となる164を,自分にとってより快適な空間にしたかったのです.とくに高速道路を何時間も走っていると退屈しますから音楽は孤独を癒してくれる「クルージングの友」です.自分の居場所は自分で作るのです.

164もQVはエンジン音を楽しめばいいと思いますが,他のモデルは音楽を楽しむのもアリだと思います.

■ 後日談

「サブウーハーが鳴ったり鳴らなかったりするようだ」という状況を梅村さんにメールで伝えたところ「ウーハーが鳴ってない時にトランクを開けてアンプの電源が入っているか確認してください(アンプに緑色のパイロットランプが点灯してます)。もし点灯してなければ、MDデッキかアンプに問題があります」とのこと.お店に立ち寄る機会があればいつでも診てくださるそうです.

もしも接触不良があってリアスピーカーが鳴っていなければ(連動する)サブウーハーも鳴りません.鳴っていないことに気づかなかったのかもしれません.

早速,駐車場の164のところへ行って(エンジンをかけずに)CDをかけるとちゃんと低音が出ています.トランクを開けてアンプをみるとグリーンのLEDが点灯しているしサブウーハーから音が出ているのも聞こえます.

左の後部座席でマライア・キャリーを聴いていると低音が背中に響いてきます.ボディソニックみたい.その後しばらく運転席で聴いていたのですが問題ありません.すべての曲で低音が響いてくるわけではありませんが,あの重低音が出ていればEワヤマさんだって気づいたはず.

一体なんだったのでしょうね.単なる接触不良か,わたしの勘違いであればよいのですが.また変化があればレポートします.

| Back | Home |