M3と75の2台でのミニツーリングは楽しかった.夜中に走るのは苦手なのですが,夏の暑さを避けるためと,昼間はお互いに時間が取れないから仕方ありません.1台じゃ寂しいし,3台以上では面倒になってくるので「2台でちょっと走ってくる」というのが好きです.相手の気心が知れているとなお良いですね.

■ ドライビングプレジャー

ワインディング試乗は公道でしたが,つぎはクローズド・サーキットを走ろうと思います.

今度はわたしが75で,EワヤマさんのM3を追います.東名阪道に乗ってすぐ40km/h制限のヘアピンカーブがあります.自動車道にあるまじき急カーブです.

この「高架+半地下+トンネル」の高速道路はテレビゲームのコースみたいで好きですが,夜も更けてくると空いてきてハイペースで流れます.「おーい,待ってくれ~」という感じでM3を追っかけます.75も思ったより安定していますがブレーキテストをしていないので無理はできません.あっという間に勝川ICについて東名阪を下ります.このあたりは名古屋市の北側の春日井市です.

目的のサーキットに着いて,わたしたちはサーキット走行用のクルマに乗り換えました.

EワヤマさんはF40から360モデナの新車に乗り換えたところです.わたしはMUGEN NSXです.ここでは誰でも憧れのクルマのオーナーになることができます.

1/1から1/24のスロットレーシングカーに乗り換えたのです.「それがM3となんの関係があるんだ」というご指摘を受けそうですが,あまり関係はありません.(苦笑)

ただ,M3に乗っていると,なぜだかスロットカーに乗っているような気分になるのです.意識しすぎなのでしょうが,1/24になれるならこんな感じだろうと思わせる乗り心地なのです.

全長20cmほどのプラモデルが直流モーターで走るだけのことなのですが,調子がいいとスムーズに気持ちよく走ってくれます.この感覚は実車のドライブフィールにも通じるものがあります.おなじコースをぐるぐる回るだけなのですが,春日井のコースは結構むずかしくて低めのギア比で複合コーナーを上手に抜けていかねばなりません.それでも全長45mのコースを7秒ほどで回ります.無駄をなくしてタイムを詰めていくのはレーシングカートに似ています.

要するに,クルマ好き,模型好き,レース好きはスロットレーシングにハマる素養があるわけです.ちなみにわたしは前二者に適合しています.Eワヤマさんは最初と最後かな?

ラップタイムを縮めていくのもひとつの目標になりますが,おなじレベルの仲間と気持ちよく走るのが楽しい.テールを振らないように上手にスムーズにきれいにクリアしていければ結果としてタイムもよくなっていきます.

実車も,スロットカーも「クルマをドライブする楽しみ」という点では共通です.クルマにはいろんな楽しみ方がありますが,わたしは「気持ちよくドライブすること」が好きです.

【補足】 スロットレーシングに興味がある方はこちらをごらんください.わたしはふだん世田谷で走らせていて,名古屋に出向いたときに春日井で遊ばせてもらっています.春日井は模型店を兼ねていて,塗装ブースで好きな模型を作ることもできますし,きれいに作るコツも教えてもらえます.要領がわかればそれほど時間はかかりません.1時間もあれば塗装できます.一方,世田谷は専用シャーシを製作販売しているところなので,シャーシづくりに強いです.タイヤづくりやボディマウントは全部お願いできるので助かります.

【お断り】 わたしもEワヤマさんも凝り性ですが飽きっぽいため,いつまでスロットレーシングに興味をもっているかは保証の限りではありません.あらかじめご了承くださいませ.